起業したから会社のホームページを作ろう、お店を開いたからメニューの紹介ページを作ろうといったとき、ほとんどの人がレンタルサーバーを検討すると思います。
でもその契約、ちょっと待ってください。
本当にその用途でレンタルサーバーは必要ですか?
会社やお店のホームページの場合、レンタルサーバーを使用するメリットはありません。
レンタルサーバーというのはWebページなどを公開する際に必要となる最低限の設定がされている環境を借りることができるサービスです。
つまり、一からWebページを作ろうといった場合にレンタルサーバーというのは作業コストが増えてしまうのです。
そんなときにホームページ作成サービスがおすすめです。
ホームページ作成サービスというのは、Webページ作成の機能のみを最適化した状態で使用できるようにしたレンタルサーバーだと思ってください。
目次
ホームページ作成サービスの特徴
ホームページ作成サービスには以下のような特徴があります。
- テンプレートを選ぶだけで簡単にホームページができる
- 月額数百円〜数千円で利用できる
- 商用サイトに便利な機能が用意されている
- 内容の更新やデザインの変更も自分で簡単にできる
こういったサービスを使用することで、知識0の状態でもクオリティの高いWebページを作ることが可能となります。
ホームページ作成サービスを使うメリット
ホームページ作成サービスを使うことで、ページデザインなどの制作を他社に依頼する必要がなくなります。
そのため制作に必要となるコストを削減できるほか、今後の保守・運用の際のデザイン変更も自分の手で行うことができます。
もしデザインを他社に依頼した場合、デザイン変更を行うたびにコストがかかってしまいます。
ホームページ作成サービスは安くかつクオリティの高いホームページの運営をするために最適な選択肢です。
コストパフォーマンスに優れているグーペ
今回ご紹介するホームページ作成サービスはGMOペパボ株式会社が運営する「グーペ」です。
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!
月額1000円という低価格で充実した機能!
「グーペ」は会社やお店に特化したホームページ作成サービスで、以下のような便利な機能がたくさん用意されています。
- スマホやタブレットにも対応したテンプレート
- お休みや貸切などの情報が一目でわかるカレンダー
- 予約受付フォームと予約一覧をできる画面
- 一覧でも拡大でも見られるフォトアルバム
- 携帯で提示してもらえるクーポン発行機能
- 独自ドメイン対応
- ネットショップやショップブログの無料作成
これらは基本的な機能として搭載されており、この全てが月額1000円で使用することができます。
こういった機能を通常のレンタルサーバーで用意しようとすると、それなりに期間が必要となるため、ホームページ作成サービスを使用した方が結果的にコストの削減につながります。
初心者でも簡単にカスタマイズが可能!
「グーペ」の優れている点は、初心者でも簡単に使うことができるところです。
ホームページを作るまでの流れがとてもシンプルで、会社やお店の情報やジャンルを決めて好きなデザインのテンプレートを選ぶだけで完成します。
この作業にかかる時間がなんとたったの5分!
ホームページの更新もブログを投稿するような感覚で行えるので、簡単にホームページの作成と運営が可能です。
ホームページ作成サービスは海外の会社が運営しているところが多いですが、グーペは日本の会社が運営しているサービスです。
サポートもしっかりとしており、15日間の無料お試し期間もあるので初心者でも安心して利用することができます。
【1000円でホームページが簡単に!】[PR]4000パターン以上から選ぶだけ簡単ホームページ作成サービス
グーペの機能を一部紹介
お店のページにあるとうれしい予約機能
グーペには予約機能が搭載されており、予約フォームの設置や予約管理ができるのはもちろん、予約受付完了メールをお客様に自動で返信してくれる機能も付いています。
予約時のコース選択なども実装できるので、飲食店や美容室の運営者にはありがたい機能ですね。
お店の予定が登録できるカレンダー機能
グーペにはお店の予定が一目でわかるカレンダー機能が搭載されています。
予定の登録は日付を選んで内容を入力するだけなので、簡単に更新することができます。
「毎週何曜日」といった一括登録も可能なため、定休日や定期開催イベントの登録も容易に行えます。
お店の予約状況なども登録しておけば、お店を利用するお客様もスムーズに予約ができるようになると思います。
ブログやネットショップの開設も簡単
グーペを利用することで、同社が運営するブログやネットショップといった有料サービスを無料で使える特典がついてきます。
グーペブログでは広告非表示のブログが無料で使用でき、スタッフの日記やホームページに載せるほどではない内容などがスマートフォンから簡単に更新できます。
また、「カラーミーショップ for グーペ」というネットショップサービスも無料で使うことができます。
扱える商品の登録数が30点までといった制限はありますが、ちょっとしたネットショップの運営などが簡単に行えるため、グーペを使用してお店のページを公開する場合は合わせてネットショップも検討してみても良いかもしれません。
最後に
ホームページの公開はレンタルサーバーを使用する以外に、こういったホームページ作成サービスという選択肢もあります。
ホームページ作成サービスを使用すれば低コストでクオリティの高いページを素早く公開できるため、ページの作成にコストをかけたくない人にはおすすめのサービスです。
もしホームページ作成サービスではなくレンタルサーバーで企業向けのページを公開したい、でもそれに対する時間的コストはそこまでかけたくないといった人にはスピーバーがおすすめです。
スピーバーには企業ホームページ制作サービスというものがあり、7000円でページを作ってもらうことが可能です。
金銭的コストはかかりますが、スピーバーは企業向けのレンタルサーバーサービスなのでセキュリティ面がしっかりしているので安心して利用することができます。